2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、プログラミング学習サイトの「Progate」で、HTML、PHP、jQueryの勉強を始めました。「Progate」の学習の流れは、①スライドで学習、②実際にコードを書く③合ってるか確認するという三工程です。 Progeteがよいなとおもったところは以下の通りです。 ブラ…
<a href="https://anytimes.co.jp/" data-mce-href="https://anytimes.co.jp/">Any+Times・エニタイムズ - ご近所サポートで便利な暮らし</a> Any+Times・エニタイムズ - ご近所サポートで便利な暮らし 主婦が空いた時間に、外資系企業サラリーマンの家で、夕食を作るケースを紹介。だいたい一週間の食費をまとめて作って、7500円ぐらい。無…
・原油価格が予想以上に下落。OPECが減産を見送ったことが要因。アメリカのシェールガスを採算割れに追い込むことが目的と見られる。(教科書的には)原料が安くなるため経済にプラスのはずだが、産油国の経済が低迷し、それが飛び火して世界的に株安になる。…
今更だけどちょっと振り返り ・「全面改訂 超簡単 お金の運用術」を読んだこと ・NISA口座を解説したこと ・実際にインデックスに連動する投資信託を買ってみたこと ・WBSや時事公論を録画するようになったこと。だいたい2倍速で見てる 本当はもっと勉強し…