タダケンのEnjoy Tech

楽しみながらラクに成果を上げる仕組みを考える

2018年のタダケンをふりかえる

f:id:tadaken3:20181231094017p:plain こんにちは!
タダケン(@tadaken3)です。

今日は大晦日です。

年の終わりということもあり、2018年のタダケンがどうだったのかということをふりかえってみました。

今年に掲げた目標について振り返り

tadaken3.hatenablog.jp

年始めのブログに書いてあるとおり、2018年は以下の3つを目標に掲げていました。

  • React / Vue.js / Angularなどのフロントエンドをちゃんとやる
  • デザインの基礎を身につける
  • Sketchの使い方をマスターする

ひとつずつふりかえってみます。

React / Vue.js / Angularなどのフロントエンドをちゃんとやる

まだまだ未熟ですが、結果としては達成できたのかなと思っています。ぼくは、React→Vueという感じで学びました。

1月ごろから、まずはReactを勉強しつつ、ElectronでMarkdownアプリを作ってみることにしました。勉強していたことをまとめたブログはこちらです。

tadaken3.hatenablog.jp

tadaken3.hatenablog.jp

実際にできたものはこちら。

github.com

基本的な機能しかありませんし、デザインもほとんどしてないですが、ちゃんと動くところまで作ってみました。作る過程で、npmやBableなどフロントエンドの開発で使うツールが理解できてきました。

このあと、Vueもやってみました。

Vueについては、なべさんのWEBサービスを作る本を参考に、学んでいきました。

tadaken3.hatenablog.jp

VueというかJavascriptで理解するのに苦労したのがthisのスコープ。同じように、ハマらない人が出ないようブログにまとめてみました。

tadaken3.hatenablog.jp

ReactのNext.jsやVueのNuxt.jsは全く触れていないので、来年は少しずつ触ってみたいと思います。あと、静的サイトジェネレータのGastbyはいじってみたいです。爆速なブログが作れるらしいです。

デザインの基礎を身につける

WEBデザイナーのひぐしゅんさんにメンターになってもらい数ヶ月間、修行しました。ゆるふわくまアイコンですが、凄腕です。アイドルとV系が好きらしいです。

twitter.com

デザインの考え方を含めて、コーディング面もいろいろ教えていただき、非常に良かったです。ぼくの場合、たぶん独学では、デザインを学ぶのはとても難しかった気がします。

適当に書いていた苦手意識のあったCSSのコーディングなども、ひぐしゅんさんに丁寧に教えていただき、少しはレベルアップできたかなと思っています。

実際に、自分でイチからデザインしたWEBサイトも公開することができました。(技術的にはVue + Netlifyで構築しています)

we-love-blog.netlify.com

ちなみに、本記事のアイキャッチ画像の背景色は「年越しそば」(#E7E4CC)、文字色は「大晦日」(#696C74)という大晦日を意識した配色にしています。こういうのもデザインを学んだから意識できるようになったことです。

まだまだ数はこなせてないので、デザインの引き出しを増やしていきながら、スキルアップしていく予定です。

Sketchの使い方をマスターする

これはSketchの入門書を読みながら、ひたすら触っていました。

tadaken3.hatenablog.jp

以前は、このブログのアイキャッチ画像をkeynoteで作成したのですが、練習も兼ねて、Sketchで作るようにしました。そのおかげか基本的な操作はだいぶ慣れてきました。こちらもデザインと並行しながら、手を動かしながら、継続して身につけていきたいです。

本業のお仕事について

本業はとあるIT企業でゲームにデータ分析の仕事をしています。今の会社に入社して2年目となり、順調に分析の案件をこなしって言った感じでした。

一つ大きな転機だったのが、7月から人事部とゲーム事業部の兼務になったことです。

人事部の方で、ITで人事業務の効率化・最適化を推し進める「HR Tech」というプロジェクトが立ち上げられていました。僕自身ゲーム業界に長く身を置いていたのですが、ゲーム以外の領域で分析業務に携わってみたいと思っていたので、これはいいチャンスだと思い、社内の公募に手を上げました。

ぼくの担当領域としては、分析業務全般・分析基盤構築・レポートティング環境の構築を行っています。

人事部で取り扱っているデータはゲームで扱ってるデータのようにシステム化されておらず、エクセルやCSVファイルで管理されているため、データの集積・加工しやすいようにデータレイアウトの設計を少しずつ進めています。こちらは時間をかけながら進めていて、来年の3月頃には一旦は形になりそうな目処が立ちました。

一方で、チームにジョインして、すぐに目に見える成果を出すべく、

  • データをむちゃくちゃ見えやすく整理したレポートの作成
  • 将来的なシステム化を見据えて、機械学習のモデルの雛形を作る

ということを実施しました。こちらは一定の成果を上げてることができました。また、「データを使って意志決定をすると、よいことがある」ということを、人事部内(とくに偉い人)で認識してもらうこともできたのがよかったです。社内営業大事です。

今はかなりの部分をローカルで作業でしてしまっているので、今後はうまくシステム化していく予定です。

プライベートについて

8月に結婚しました。親族でハワイで結婚式を挙げたのですが、本当に良かったです。「いつかハワイに住む」という目標ができました。

うちの奥さんは身の回りのことを率先してやってくれ、とても気が利く人なので、日々感謝をしています。

生活面では、奥さんと一緒に住んでいることもあり、独身時代のように、金曜の夜から、土曜日まで寝ないでコードを書くというような、無茶なことはしないようにしています。

嫁ファーストです。

2018年をふりかえって

今年は、他にも、

入江開発室でさまざなサービス開発に携わったり

tadaken3.hatenablog.jp

OSSにコミットしてみたり

tadaken3.hatenablog.jp

Podcastに出演してみたり

tadaken3.hatenablog.jp

といったいろいろな「初めて」を経験することができました。

あらためてふりかえってみると、いろんなことに「チャレンジ」できた一年だったなと思います。

それでは良いお年を!