こんにちは!
ケッチャプが好きなタダケン(@tadaken3)です。
「スプラトゥーン2」が楽しすぎて、生産性がガタ落ちの毎日です。 お察しください。
スプラトゥーン2は7月21日に発売され、発売日3日で67万本を販売したニンテンドースイッチの大人気ゲームです。 ニンテンドースイッチ本体が120万台の販売台数だそうで、装着率はなんと55%。 ニンテンドスイッチユーザーのふたりにひとりがスプラトゥーン2を遊んでいる計算になります。
今回はスプラトゥーン2関連のイカしたWEBサービスをまとめました。1
ブキとギア構成を探せる「イカクロ」
「イカクロ」はスミ・ソニアンさんが公開しているスプラトゥーン2のギア構成の投稿&検索サイトです。
ブキ毎に人気のギア構成を調べることができます。自分の使っているブキでは、流行りのギア構成をチェックしてみるといいかもですね。 ちなみにボクはヒッセン・スプラマニューバをメインで使っています。
スプラユーザーを探せる「イカナカマ2」
スプラトゥーンの交流サービス「イカナカマ2 」です。Twitterアカウントで、スプラトゥーン2の仲間を見つけたり、チームを作って交流することができます。 前作のスプラトゥーンに引き続き、スプラトゥーン2にも対応されています。中の人はナカノイカ2さん。
スプラトゥーン2はリーグマッチやローカルプレイなど、みんなで遊ぶモードもより強化されてますので、イカナカマ2でイカしたナカマを見つけれると、スプラトゥーン2がより楽しめること請け合いです。
関東の企業が集まって対戦する「Splathon」
WEBサービスではありませんが、関東近郊の企業が集まって、企業対抗のスプラトゥーン大会「Splathon」が開催されています。 主催はデジタルコンサルティング・インターネットメディア事業をおこなっているspeeeです。 参加企業にはドワンゴ、CyberAgent、博報堂、シャープ、スクウェア・エニックスなど挙がっておりそうそうたるメンツです。
過去のSplathonの様子はこちら。楽しそうです。
ぜひ参加してみたいです。
Switchの在庫状況を通知する「nintendo-switch-checker」
ニンテンドースイッチはスプラトゥーン2の人気も相まって、品薄でなかなか手に入らない状況です。 スプラトゥーン2を遊びたいんだけど、ニンテンドースイッチ本体を手に入れるのに苦労しているあなた。 「nintendo-switch-checker」を使ってみてはいかがでしょうか。
nintendo-switch-checkerはニンテンドーSwitchの在庫状況を通知してくれるGolangで書かれたアプリです。 作者ははやぶささん。
仕組みは、Google App Engine上で動かして、ニンテンドーストア、各家電サイトをクロールして、在庫情報を通知してくれるというものです。 通知はSlackとLINE Notifyに対応している模様。
まだSwitchをゲットできてない方はこちらを活用してみると、Switchがゲットできるかもしれません。
まとめ
スプラトゥーン2はまだまだ始まったばかり。アップデートは1年間。フェスは2年間にわたり開催予定と公式に発表されています。 イカしたWEBサービスを活用して、スプラトゥーン2をよりエンジョイできるといいですね。
ボクはガチマッチのウデマエS+を目指して頑張りたいと思います!
今回の記事はいかがでしたか?
副業やプログラミングに関する記事を書いています。(ときどき、それ以外のことも) 読者登録してもらうと更新の励みになりますのでよろしくお願いいたします。

- 作者: 電撃ゲーム書籍編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/08/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
-
ご紹介しているサービスは、すべて非公式のものになります。任天堂株式会社とは一切関係のないサービスです。↩